阿賀野トレジャーハンティング
・・・・・ 提供:国土交通省阿賀野川河川事務所 ・・・・

今後の放送予定

2005年度

3月30日(金)FM KENTO:31日(土)

農の学校 沢海塾について
出演者: 農の学校 沢海塾事務局 田中さとみさん
放送内容: プロの農家の指導により本格的に米作りに挑戦出来る「農の学校 沢海塾」が新潟市横越地区で行なわれます。田植えや収穫だけという体験ではなく、種まきから収穫までという米作りのほぼ全工程を体験することが出来ます。1口当り5アール(9m×54m)の田んぼで収穫出来る米は約240キロ余り。もちろん収穫したお米はすべて塾生のものになります。参加費は1口5アール(9m×54m)で15万円とのこと。女性だけでもグループでも参加出来ます。
■お問い合わせ:農の学校 沢海塾事務局 TEL 025-385-5480



3月23日(金)FM KENTO:24日(土)

読書会「阿賀のお地蔵さん」について
出演者:

エッセイスト 里村洋子さん

放送内容: 公表から40年が経った新潟水俣病をテーマにした絵本「阿賀のお地蔵さん」(06年5月12日放送のこの番組でご紹介しました)の読書会が3月31日に豊栄図書館にて開催されます。案内されるのは新潟市(旧豊栄)在住のエッセイスト里村洋子さん。この本を通じて人間のやさしさについて考えて欲しいということです。
■お問い合わせ:豊栄図書館 TEL 025-387-1123



3月16日(金)FM KENTO:17日(土)

阿賀野川に新しい橋!松浜橋上流橋について
出演者:

国土交通省新潟国道事務所
工務第一課長 遠藤正樹さん
調査課 水口直人さん

放送内容: 阿賀野川に新しい橋「仮称・松浜橋上流橋」が架かります。場所は阿賀野川大橋から上流に500メートル、松浜橋から下流に1.5キロメートルの地点です。橋の全長は937メートル。昨年11月13日に起工式が行われ国体が行なわれる平成21年秋の開通を目指して現在工事が行なわれています。


左から遠藤さん、水口さん。
中央は新潟国道事務所のマスコットキャラクター「バンビー」!!

3月9日(金)FM KENTO:10日(土)

角神のおいし〜いいちご!
出演者:

いちご園経営 島垣裕一さん

放送内容: 阿賀町鹿瀬・角神地区に観光いちご園があります。このいちご園を経営されているのは地元の島垣裕一さん。ホテル角神、赤崎荘などがあり一大観光ゾーンとなっている角神地区。
冬にもお客様に楽しんでもらえる場所を作りたいという思いから昨年、角神りんご園のとなりにいちご園をオープンされました。農業はまったく初めてという島垣さんですが、ベテラン生産者の方から指導を受けただけあって美味しそうないちごがたわわに実っていました。 場所は「ホテル角神」のすぐとなりです。




作っているいちごはご存じ「越後姫」。
甘さと香りがたまりません。


3月2日(金)FM KENTO:3日(土)

阿賀野川のブランドをみんなで考えよう!
出演者:

新潟県福祉保健部生活衛生課 課長補佐 嶽岡方子さん 
新潟NPO協会 事務局長 金子洋二さん
参加者の皆さん

放送内容:

阿賀野川流域の宝もの(ブランド)を掘り起こそうと、「阿賀野川ブランド・寄り合いシリーズ」が新潟県福祉保健部の主催、新潟NPO協会の協力で行なわれています。3回シリーズの2回目は、2月24日(土)に新潟市「環境と人間のふれあい館」で行なわれ、第一回目で出された阿賀野川沿川の「注目のもの・ひと・コト」をベースに、それをどのようなブランドとして育てていくか、参加者達が活発に意見交換を行ないました。




2月23日(金)FM KENTO:24日(土)

阿賀野川で行なわれている洪水対策〜水衝部対策〜について
出演者: 阿賀野川河川事務所 調査課 山下亨さん
放送内容:

阿賀野川の流れが大きく湾曲した場所では、洪水時に激しく水がぶつかるため川底が削られ堤防が決壊する恐れがあります。これを防ぐため阿賀野川河川事務所では「水衝部(すいしょうぶ)対策」を灰塚地区・横越地区の2箇所で行なっています。灰塚・横越で工法が違っており、灰塚地区の工法は「ベーン工法」という新しい工法が採用されています。
詳しくは阿賀野川河川事務所のホームページ





2月16日(金)FM KENTO:17日(土)

阿賀町津川地区の伝統行事「舟玉まつり」
出演者: 阿賀町役場 商工観光課 佐藤さん
放送内容:

2月11日(日)阿賀町の「津川狐の嫁入り屋敷」を会場に伝統行事「舟玉まつり」が行なわれました。かつて阿賀野川の川湊として栄えた津川地区で、その昔船乗りや商人たちによって一年の水上安全と商売繁盛を願って行なわれていた行事です。昭和49年、当時の津川町観光協会が古い文献に残されている祭の様子をもとに復活させました。当日は地元関係者60名ほどが参列しました。



舟主(舟の持ち主)と舟方(船乗り)がお互いに向かい合い、
新年のあいさつと一年の水上安全を祈願し酒を酌み交わします。


2月9日(金)FM KENTO:10日(土)

阿賀野川にちなんだチョコレート
出演者: カンパーニュ しょこら亭こすげ パティシエ小菅一郎さん
放送内容:

もうすぐバレンタインデーですが、阿賀野川にちなんだチョコレートがあるのをご存じでしょうか?
「名物阿賀野川のたまじゃり」というチョコレートを作っているのは、阿賀野市にある「カンパーニュ しょこら亭こすげ」さんです。写真をご覧頂けば一目瞭然ですが、阿賀野川のじゃりをイメージして作ったカラフルなチョコレートです!
パティシエの小菅さんは、阿賀野市旧安田の出身。昔から親しんできた阿賀野川をイメージしたお菓子を作りたいという思いから、このチョコが生まれました。子供からお年寄りまで幅広い人気で、お土産にも喜ばれているそうです。
■お問い合わせ:
しょこら亭こすげ 0120-685-370






2月2日(金)FM KENTO:3日(土)

御神楽温泉まつりについて
出演者: 御神楽温泉まつり実行委員会 宮沢直子さん
放送内容:

阿賀町上川地区にある御神楽(みかぐら)温泉では、2月末まで「御神楽温泉まつり」を開催しています。
「みかぐら荘」「あすなろ荘」「小会瀬」3施設共通の三大特典として、(1)1等旅行券10万円分が当たるお楽しみ抽選会(2)期間中の日帰り入浴料通常500円を半額の250円!(3)お一人様6,500円の平日限定特別宿泊プラン!
その他、各施設それぞれ独自の楽しくてお得な企画も開催中です。
この機会にぜひ御神楽温泉に足を運んでみては?
■お問い合わせ:
あすなろ荘 0254-9-2375





1月26日(金)FM KENTO:27日(土)

新潟空港近く阿賀野川河口部左岸の堤防一部欠損被害について(2)
出演者: 株式会社田中組 田中幸司さん、山田透さん
放送内容:

昨年末に発生した阿賀野川河口部左岸の堤防一部欠損被害で、この応急復旧工事にあたった田中組のお二人にお話を伺いました。田中組は、阿賀野川河川事務所と災害応急対策業務に関する協定を結んでいます。田中組の皆さんは、お正月にもかかわらず社員総出で深夜の復旧工事を行ないました。



左)田中さん 右)山田さん

1月19日(金)FM KENTO:20日(土)

新潟空港近く阿賀野川河口部左岸の堤防一部欠損被害について(1)
出演者: 阿賀野川河川事務所 副所長 向島光男さん
放送内容:

昨年12月30日、阿賀野川河口部左岸の新潟空港近くの堤防が一部欠損しているのが発見されました。阿賀野川河川事務所では、30日の夜から1月5日まで深夜の応急復旧作業を行ないました。
→この欠損被害について詳しくはこちら



このように応急復旧として袋詰めされた石や
コンクリートブロックを使っての対策が施されました。

1月12日(金)FM KENTO:13日(土)

阿賀野市京ヶ瀬地区の裸参り
出演者: 参加された下黒瀬集落の皆さん
放送内容: 阿賀野市京ヶ瀬地区に伝わる伝統行事「裸参り」が1月7日(日)に行なわれました。小学生から大人まで参加者は裸になって腰にしめ縄をまき、京ヶ瀬地区の中心部・下の橋地区にある八幡神社に参拝します。番組では下黒瀬地区の裸参りに密着しました。


下黒瀬の参加者の皆さん。
今年は参加各集落のトップで八幡神社に到着!

1月5日(金)FM KENTO:6日(土)

第一回「阿賀の雪まつり」について
出演者: 阿賀の雪まつり 実行委員会 高岡活志さん
放送内容: 第一回「阿賀の雪まつり」が阿賀の里楽市じぱんぐで1月6日〜3月3日まで開催されます。「大きさ日本一に挑戦!」をテーマとして、第一弾は「どんど焼き祭り」(1月13日、14日)第二弾は「だんご刺し祭り」(1月27日、28日、2月3日、4日)第三弾は「鍾馗様祭り」(2月10日、11日)。また試食無料の「東蒲地域郷土料理祭り」(1月6日、7日、20日、21日、2月17日、18日、3月3日、3月4日)、豊作祈願祭り(2月24日、25日)なども行なわれます。
■お問い合わせ:
阿賀の里 TEL 0254-99-2121



12月29日(金)FM KENTO:30日(土)

阿賀野市立水原小学校が「第41回全国野生生物保護実績発表会」で文部科学大臣奨励賞受賞!
出演者: 水原小学校6年生 石山真由子さん、吉川拓実くん、金田卓也くん
放送内容:

水原小学校が、このほど環境省で開かれた「第41回全国野生生物保護実績発表大会」で文部科学大臣奨励賞を受賞しました。この大会は地区予選を通過した小中高校10校が出場。水原小学校は白鳥パトロール隊を核とした瓢湖での白鳥保護活動について発表しました。



野鳥観察の様子

12月22日(金)FM KENTO:23日(土)

新潟市一日市自治会の河川愛護活動について
出演者: 新潟市一日市自治会 桑野益夫会長・平野行夫副会長
放送内容:

阿賀野川水質汚濁対策連絡協議会は、河川の美化・愛護などに顕著な功績のあった団体を毎年表彰しています。今年度、受賞したのは新潟市一日市自治会。昭和30年代後半から阿賀野川の河川美化活動に取り組んでいます。





清掃活動の様子


12月15日(金)FM KENTO:16日(土)

NIIGATA 光のページェントについて
出演者: NIIGATA光のページェント実行委員会 山口浩二委員長
放送内容:

新潟駅南のけやき通りを26万個のイルミネーションが飾る「2006 NIIGATA光のページェント」が12月15日からスタートしました。寒い新潟を少しでも暖かく明るくしたい、 そして何よりも子供たちに夢を与えたい、そんな願いから手作りで始まったこのイルミネーションも今年で19年目。すっかり新潟の冬の風物詩として定着しました。




12月8日(金)FM KENTO:9日(土)

新・三川温泉You&湯ホテルみかわについて
出演者: 新・三川温泉 You&湯 ホテルみかわ 神田洋一社長
放送内容: 阿賀町(三川)にある新・三川温泉 You&湯 ホテルみかわ。自慢の露天風呂をはじめ、泡沫浴、砂風呂、ミストサウナなどを楽しめます。近くのみかわ温泉スキー場とのパックプランがオススメです!
■お問い合わせ:
ホテルみかわ TEL 02549-9-3677



12月1日(金)FM KENTO:2日(土)

身近な地域の環境を学ぼう 新潟市地域環境体験学習会
出演者: 五泉トゲソを守る会事務局 中村吉則さん
新潟市環境対策課 小林由加子さん 
放送内容: 11月28日、新潟市新津地区の新関小学校で第3回新潟市地域環境体験学習会が行なわれました。これは地域の環境を守ることの大切さを小学生に学んでもらおうと新潟市が開催している学習プログラム。今回は近くを阿賀野川の支流、早出川が流れる新関小学校と、信濃川の支流、西川が流れる新通小学校の6年生、およそ70人が参加。グループに分かれて水質調査や、魚当てクイズなどを行ないました。



11月24日(金)FM KENTO:25日(土)

ふるさと工芸館 悠夢窯について
出演者: ふるさと工芸館 悠夢窯 長谷川悠子さん 
放送内容: 焼き物作りを気軽に体験できるふるさと工芸館・悠夢窯が阿賀町五十沢(旧三川)にあります。ろくろを使った本格的な陶芸でコーヒープや茶わん、お皿などを作ることが出来ます。体験料金は2,000円と格安です!
■お問い合わせ:
ふるさと工芸館 悠夢窯 TEL 0254-99-2898




長谷川悠子さんの素晴らしい作品の数々!

11月17日(金)FM KENTO:18日(土)

横越・たもぎの里について
出演者: 横越観光特産品販売組合・たもぎの里 藤田三作組合長 
放送内容: 北方文化博物館隣にある観光特産品販売組合「たもぎの里」。ここでは様々な横越の特産品が並んでいます。また、旬の味覚を楽しむことの出来るミニイベントも定期的に開催されています。11月19日(日)には、「阿賀野川のめぐみを楽しむパート3 あったかぁーい鮭汁といくら丼を腹いっぱい食べよう!!」と題してイベントが行なわれます。捕れたての阿賀野川の鮭を使ったあつあつの鮭汁と地元産コシヒカリにたっぷりのいくらを乗せたいくら丼をお腹いっぱいに味わってください!
■お問い合わせ:
たもぎの里 TEL 025-385-5185



11月10日(金)FM KENTO:11日(土)

五頭山麓うららの森  秋の大感謝祭について
出演者: うららの森 田中順子さん 横山美千代さん 
放送内容: 11月12日に五頭山麓うららの森で秋の大感謝祭が開催されます。日ごろのご愛顧に感謝して行なわれる年に一度の祭。秋の新鮮な野菜即売、豚汁などのサービスなど秋の味覚を楽しめるイベントです。



11月3日(金)FM KENTO:4日(土)

新津・石油の里もみじまつりについて
出演者: 中野邸美術館 岩田多佳子さん 
放送内容: 阿賀野川沿川の山々も徐々に色づいてきました。新潟市金津(旧新津市)にある中野邸美術館のもみじ園もまもなく見頃を迎えます。「新津石油の里もみじまつり」は10月29日〜11月19日まで開催中です。実り豊かな里山の秋を楽しんでください。
■お問い合わせ:
もみじ祭実行委員会事務局 中野邸美術館 0250-25-1000



10月27日(金)FM KENTO:28日(土)
JA東蒲あがの 青空野菜市 奥阿賀自然薯即売会について
出演者: JA東蒲あがの 石川紀子さん 
放送内容: 11月3日(祝)、JA東蒲あがの本所前広場にて青空野菜市が行なわれます。白菜、大根、キャベツ、カブなど採れたての新鮮野菜を販売。野菜以外にも、杵突き餅、津川牛の串焼きなど美味しい物がズラリと並びます。また、美味しい東蒲幻米の販売も行なわれます。11月23日(祝)には奥阿賀自然薯即売会も行なわれます。
■お問い合わせ:JA東蒲あがの 0254-92-3071




10月20日(金)FM KENTO:21日(土)
鹿瀬中学校生徒の赤崎地すべり見学会
出演者: 参加者の皆さん 
放送内容: 昭和56年から26年かけて行なわれた赤崎地滑り対策事業が竣工しました。10月4日、鹿瀬中学校の皆さんが見学会を行ないました。生徒達は、模型を使った解説を聞いた後、普段は立ち入り禁止になっている現地を訪れ、地すべり対策の数々を見学しました。



10月13日(金)FM KENTO:14日(土)
赤崎地すべり対策事業 について
出演者: 阿賀野川河川事務所 酒井調査課長 
放送内容: 昭和56年から阿賀町・旧鹿瀬町赤崎地区で工事が進められてきた赤崎地滑り対策事業が竣工しました。10月26日(木)には、阿賀町文化福祉会館で竣工式と記念講演会が開催されます。
詳しくは阿賀野川河川事務所ホームページ



10月6日(金)FM KENTO:7日(土)
阿賀野川で水上バイク!
出演者: 国際自動車工科専門学校 増子貴先生、他生徒の皆さん
放送内容: 新潟市本所、泰平橋付近の阿賀野川で国際自動車工科専門学校の生徒の皆さんが部活動として水上バイクを楽しんでいます。水と風を切る爽快感がたまらない!




大会にも出場している神保くん
将来はクルマのレースチームに入りたいそうです。


1年生のフルキ君
先輩を越えるのが目標とか!


9月29日(金)FM KENTO:30日(土)
阿賀町・鹿瀬 当麻観光栗園で栗拾い!
出演者: 当麻栗生産組合 阿部栄範 組合長
放送内容: 秋の味覚を求めて、阿賀町鹿瀬地区にある当麻(たいま)観光栗園にお邪魔しました。こちらの栗園では9月上旬から10月上旬まで栗拾いが楽しめます。3ヘクタールほどの広さに約350本ほどの栗の木が植えられています。今年は10月6日ごろまで収穫出来ます。詳しくはお問い合わせ下さい。
■お問い合わせ:当麻地区事務所 0254-97-2033





9月22日(金)FM KENTO:23日(土)
阿賀流域連携フォーラムについて
出演者: 篠田昭新潟市長 菅家一郎会津若松市長
放送内容: 阿賀流域の明日を創る「阿賀流域連携フォーラム」が9月16日に開催されました。パネリストに菅家一郎会津若松市長、篠田昭新潟市長を迎え「阿賀流域を通じた連携方策」と題したパネルディスカッションが行なわれました。



9月15日(金)FM KENTO:16日(土)
阿賀野川フェスティバルについて
出演者: 阿賀野川フェスティバル 実行委員会 渡辺さん
放送内容: 今年で6回目を迎える阿賀野川フェスティバルについて紹介して頂きました。今年も阿賀野川河川敷の新津会場、阿賀野市会場で川に親しむ様々なイベントが開催されます。



9月8日(金)FM KENTO:9日(土)
阿賀野川でウェイクボード
出演者: 参加者の皆さん
放送内容: モーターボートで引っ張ってもらい水上を滑るスポーツ、ウェイクボード。阿賀野川でも盛んに行なわれているのをご存じでしたか?水上版スノーボードとも言えるこのスポーツ。県内でも年々競技人工が増えているそうです。阿賀野川で行なわれた大会の模様をお伝えしました。


水の上を滑る爽快感は最高だそうです。

9月1日(金)FM KENTO:2日(土)
阿賀野川ウォッチングについて
出演者: 参加者の皆さん、 調査課 山下亨さん
放送内容: 8月25日(金)阿賀野川を船の上からという、いつもとは違う視点で眺めてもらい阿賀野川への理解や関心を深めてもらおうと、今年で7回目となる阿賀野川ウォッチングが今年も開催されました。 参加者の皆さんは気持ちの良い青空の下で約1時間の阿賀野川クルーズを楽しんでいました。


阿賀野川の美しい眺めに楽しそうな声が響きました


船内では、阿賀野川に関するクイズなどで楽しみました


船からの眺めはこの通り!最高の天気でした。

8月25日(金)FM KENTO:26日(土)
阿賀の里・阿賀野川舟下りについて
出演者: 阿賀の里 阿賀野川ライン舟下り 船頭石井初子さん
放送内容: 阿賀野川ライン舟下りに、初の女性船頭さんが3名加わりました。その中のお一人、石井初子さんにお話をお聞きしました。以前はバスガイドとして活躍されていた石井さん。季節によって表情を変える美しい阿賀野川をもっと多くの方に知って欲しいという思いから、阿賀の里の船頭さんになられました。初めての乗船も緊張せずに楽しめたという石井さん、さすがです!まもな紅葉のシーズンです。ぜひ阿賀野川舟下りに出かけてみませんか?


美しい阿賀野川の眺め、そして美しい船頭さん・・・

8月18日(金)FM KENTO:19日(土)
阿賀野川ござれや花火について
出演者: 阿賀野川ござれや花火実行委員会
実行委員長 村山和夫さん、顧問 上松一さん
放送内容: 阿賀野川の河口近く、松浜橋上流で行なわれる「阿賀野川ござれや花火」が8月25日(金)に行なわれます。
「ござれや」とは松浜地区の言葉で「おいでください」という意味。元々は松浜地域のお祭りとして行なわれていた花火大会でしたが、地域外からも多くのお客様に楽しんで欲しいという思いから名付けられました。今年は4,000発の花火が夏の夜空に盛大に打ち上がります。
→阿賀野川ござれや花火大会のホームページ


村山実行委員長、玉木花火部長、「ござれや花火の生き字引」こと上松顧問。
皆さんこの花火をもっともっと広めたいと熱い思いを持っておられました。


8月11日(金)FM KENTO:12日(土)
阿賀野川写真コンテスト入選者に聞く〜その2
出演者: 一般部門 入賞 加藤和子さん
放送内容: 阿賀野川河川事務所主催による第14回 阿賀野川写真コンテストの入選作品が決まりました。66名179点の応募作品の中から、入選に選ばれた加藤和子さんの作品「河原で遊ぶ」。この作品は、阿賀野川フェスティバルの阿賀野市会場で撮影されたもので、阿賀野川で楽しそうに遊ぶ2人の子供を逆光気味でイメージ豊かに捉えた作品です。
加藤さんの作品はこちらからご覧下さい


ご自宅には加藤さんが撮影された素晴らしい作品の数々が飾られていました。

8月4日(金)FM KENTO:5日(土)
阿賀野川写真コンテスト入選者に聞く〜その1
出演者: 一般部門 阿賀野川河川事務所長賞受賞 小泉俊昭 さん
放送内容: 阿賀野川河川事務所主催による第14回 阿賀野川写真コンテストの入選作品が決まりました。66名179点の応募作品の中から、阿賀野川河川事務所長賞に選ばれた小泉俊昭さんの作品「冬支度」。阿賀野川の支流、五泉市の早出川で撮影された作品「冬支度」は、川で野菜を洗う女性、鉄橋を走る蒸気機関車を捉えたかつてどこでも見られた懐かしい光景を思い出させてくれる印象的な作品です。
小泉さんの作品はこちらからご覧下さい


蒸気機関車を撮ることが大好きという小泉さん

7月28日(金)FM KENTO:29日(土)
川の親しみやすさの成績表〜 川の通信簿
出演者: 参加者の皆さん
放送内容: 阿賀野川河川事務所では、3年に一回「阿賀野川 川の通信簿」を作成しています。これは、公園など河川空間の現状を、地域住民と共に点検、採点し、最終的にその満足度を5段階評価するものです。7月25日(火)、「川の通信簿」を作成するための点検が行なわれました。


「松浜水辺の楽校」を採点する参加者の皆さん

7月21日(金)FM KENTO:22日(土)
第22回咲花温泉水中花火大会について 
出演者: 五泉市咲花観光協会会長 森田克彦さん
放送内容: 7月27日(木)、五泉市の阿賀野川沿いにある温泉「咲花温泉」で咲花温泉水中花火大会が開催されます。水中に花火を投げ込むという全国的にも珍しい花火大会です。目の前で花火が上がるため大迫力、そして阿賀野川の水面に花火が写り込んで美しさも抜群。今年は村松との合併記念で花火の数も増えています!ぜひお出かけ下さい。


迫力と美しさで多くの方に毎年楽しんで頂いています!と森田会長

7月14日(金)FM KENTO:15日(土)

西会津町立新郷小学校「滝坂地すべり」を学ぶ

出演者: 佐藤百太郎さん、他
放送内容: 7月11日(火)、阿賀野川の上流、阿賀川が流れる福島県西会津町の西会津町立新郷小学校で、「滝坂地滑り見学会」が行なわれました。 この見学会は、日本有数の大規模地滑りである「滝坂地滑り」について、その歴史、先人の苦労などを知ってもらい、地元への思いを深めてもらおうと、阿賀野川河川事務所が協力して行なわれました。


佐藤百太郎さんの話を聞く児童達

地下水を集める装置「集水井」を見学する児童達

7月7日(金)FM KENTO:8日(土)

河川愛護モニターの委嘱式

出演者: 河川愛護モニターの皆さん、他
放送内容: 7月5日、阿賀野川河川事務所で、河川愛護モニター7名への委嘱式が行なわれました。河川愛護モニターは、地域の方々の河川整備、利用及び環境等に関する要望やゴミ投棄等の情報を提供していただくことを目的としているもので毎年、市町村広報誌等を通じて募集しています。



6月30日(金)FM KENTO:1日(土)

第7回新潟水俣環境省作文コンクール

出演者: 新発田市立豊浦中1年 斎藤怜奈さん
放送内容: 新潟水俣病被害者の会は、子や孫に同じ苦しみを味わせてはならないという思いから、環境と人間を大切にする社会をつくるための活動を行なっています。その一環として、「新潟水俣環境賞作文コンクール」が行なわれています。今年で7回目となるコンクール、今年は4作品が表彰されました。その中から、新発田市立天王小学校6年、斎藤怜奈さんの作文をご紹介します。


新発田市立豊浦中1年 斎藤怜奈さん

6月23日(金)FM KENTO:24日(土)

みかわ天文台について

出演者: みかわ天文台 小千田節夫さん
放送内容: 車いすでも上がれて、子供達に思う存分素晴らしい星空を眺めて欲しい、そんな理想の天文台作りを長年に渡って続けている小千田節夫さん。阿賀町(旧三川村)五十島に作り上げてきたみかわ天文台のドームが多くのボランティアの協力を得てついに完成しました。あとは天体望遠鏡の最終調整を残すのみ。しかし小千田さんのみかわ天文台建設計画はまだまだ始まったばかりなのです!
みかわ天文台のホームページ


天文台ドームの前で。 これと同規模のドームをさらに3つ作る計画です!

6月16日(金)FM KENTO:17日(土)

土砂災害防止月間について

出演者: 阿賀野川河川事務所 調査課 高橋繁人さん
放送内容:

毎年6月は「土砂災害防止月間」です。国土交通省では、土砂災害についての理解を深め災害を防止するための啓発活動を一ヶ月間行なっています。


 

6月9日(金)FM KENTO:10日(土)

五頭薬用植物園について

出演者: 阿賀野市役所 商工観光課 長川繁晴さん、長峰和義さん
放送内容:

笹神の五頭薬用植物園は、木道に沿って約200種類もの薬用植物に出会えます。薬草に関する知識と、薬草を利用した健康づくりを学ぶことが出来ます。木漏れ日の中を森林浴気分で歩いてみては?



健胃に効果がある"オウレン"


お話を伺ったのは長川さん、長峰さん

6月2日(金)FM KENTO:3日(土)

阿賀野川水防訓練 五泉ブロック現地レポート

出演者: 五泉市消防団 佐藤団長他
放送内容: 5月28日、阿賀野川管内各ブロックで水防訓練が行なわれました。五泉ブロックは、五泉市三本木地先の早出川三本木大橋上流左岸で、五泉市消防団員270人が参加して行なわれました。


整列する参加者の皆さん


「月の輪工」の訓練

5月26日(金)FM KENTO:27日(土)

にいつ花ふるフェスタ開催!

出演者: 新津菓子工業組合組合長 斎藤正幸さん
放送内容: 5月28日に新潟県立植物園で「にいつ花ふるフェスタ」が開催されます。ステージショー、飲食・特産品販売やフリーマーケット・体験コーナーなど緑いっぱいの新潟県立植物園で一日たっぷり楽しめるイベントです。
今回の目玉の一つが、「花ふる限定・新津バーガー」、「プチベールナン風」の販売です。開発したのは新津菓子工業組合の皆さんです。売り切れ必至なのでお早めに!
「にいつ花ふるフェスタ」について詳しくは新津観光協会のホームページ


これが「新津バーガー」と「プチベールナン風」!

開発には苦労しましたが、おいしく出来上がりました!ぜひご賞味ください!

5月19日(金)FM KENTO:20日(土)
奥阿賀音楽彩2006が今年もスタート!
出演者: 奥阿賀音楽彩実行委員会 江川功さん
放送内容: すっかりおなじみとなっている奥阿賀音楽彩。「庭先に音楽がやって来た」をキャッチフレーズに、今年も5月25日の「ポピュラー音楽コンサート」を皮切りにスタートしました。今年の目玉は「オカリナ」。奥阿賀をオカリナの音色が響くまちにしようと、今年は全4回に渡ってフィーチャー!!
詳しくは奥阿賀音楽彩のホームページ


企画に携わりながら自らもシンガーソングライターとして活躍する江川さん。

5月12日(金)FM KENTO:13日(土)
絵本「阿賀のお地蔵さん」が完成!
出演者: 絵本作家、WAKKUNこと涌嶋克巳さん
放送内容: 新潟水俣病安田患者の会事務局で冥土のみやげ企画・旗野秀人さんが企画し製作が進められてきた阿賀野川の絵本「阿賀のお地蔵さん」がいよいよ完成しました!


考古堂より発売中!定価1,600円

5月5日(金)FM KENTO:6日(土)
気分はF1!カートランド三川について
出演者: カートランド三川 長谷川正人さん
放送内容: 阿賀町・三川温泉スキー場の駐車場を利用した「カートランド三川」がオープンしています。カートはレンタルもあり初めての方も充分に楽しめます!オープン期間は4月から10月まで!
■お問い合わせ:カートランド三川 TEL 02549-9-3757


大自然の中でのカートは気持ちいい!


走行中の東村アナ・・・。


代表の長谷川さん。
十数年前にカートと出会い、趣味が高じてカートランドを作ってしまったとか!
初めての方には長谷川さんが優しく教えてくれますよ!


4月28日(金)FM KENTO:29日(土)
阿賀野川河川事務所の今年度の事業概要
出演者: 阿賀野川河川事務所 向嶋光男副所長
放送内容: 今年度の阿賀野川河川事務所の事業概要から主なものを紹介して頂きました。また、4月19日に行われた大型連休前の阿賀野川安全利用点検について、現在作品募集中の阿賀野川写真コンテストについてもお聞きしました。



4月21日(金)FM KENTO:22日(土)
五泉市「チューリップまつり」について
出演者: 五泉市役所 農林課 皆川弘史さん
放送内容: チューリップの一大産地である五泉市で毎年恒例のチューリップまつりが開催されます。3ヘクタールもの畑に、150万本のチューリップが咲き誇り大地のキャンパスが鮮やかに彩られます。4月22日、23日の土日はイベントが盛りだくさん。切り花球根販売、さといも汁、地元特産品販売、そして花絵作りなど。


会場準備中のお忙しいところお邪魔しました!!
五泉市役所農林課の皆川さんです。

4月14日(金)FM KENTO:15日(土)
「新江さくらまつり2006花よりだんごまき!」
アースシンフォニーヤスダについて
出演者: アースシンフォニーヤスダ実行委員会 齋藤康治さん
放送内容: 16日(金)阿賀野市(旧安田町)で行われる「新江さくらまつり2006 花よりだんごまき!アースシンフォニーヤスダ」を紹介しました。旧安田町の町制施行20周年記念事業として安田町民全世帯で植樹したという新江用水路の桜は、両岸4.5Kmに及び、桜の本数は500本!当日は安田花見大鍋を無料提供する他、安田の特産品の販売などが行われるということです。



4月7日(金)FM KENTO:8日(土)
阿賀町七名地区の「たきがしら湿原」について
出演者: 阿賀町役場 産業課 清野和幸さん
放送内容: 阿賀町(旧上川村)の七名地区の「たきがしら湿原」は、もともと「たきがしら(滝首)」という集落があった場所で、平成8年に湿原として整備され親しまれています。これから(4月中旬〜5月中旬)は夏の使者「ミズバショウ」が見頃となります。夏はニッコウキスゲ、ヒメサユリなども楽しめます。ぜひお出かけ下さい!
■お問い合わせ:七福温泉 七福荘 TEL 02549-5-3550





RADIO CHAT 76.1MHz